「いごこち」
リビングにいても、和室でゴロリとしていても、ダイニングで食事をしていても、どこにいても心地の良い住まい「いごごち」。
大きな急勾配の屋根が印象的なL字の外観は、一見すると平屋のような作り。
室内は、その屋根に沿った開放感のある空間に仕上がりました。
LDKは大開口の吹き抜けになっていますが、各空間からのプライバシーは守られるように考えました。
寝室とリビングをつなぐL字のデッキは、お茶をしたり、夕涼みをしたりと、のんびり寛げるスペースです。
|
|
 |
 |
大きな急勾配の屋根が印象的なL字の外観。 |
 |
|
 |
リビングダイニングは、ひと続きの解放的な空間です。
天井も吹抜で高く、明るく気持ちの良いスペース。
南側が大開口の窓で、冬場は日差しが十分に差し込みます。 |
 |
リビングから続くウッドデッキは、空間をより広く感じさせます。
軒を深くすることで、夏場の暑い日差しを和らげるよう考えました。 |
 |
|
 |
カラフルなタイルがアクセントのキッチン。
油の飛ぶ火の元の対面にはガラスを。 |
|
和室は、書斎と併用することで、
日常的に使えるスペースに。 |
|
|
 |
北側の部屋は暗くなりがちですが、南にあるリビングに天窓を設け、そこからの光を取り入れます。
2Fの居室は、木製の窓がアクセントになり、印象的な部屋になりました。 |
 |
玄関側からの目隠しの格子。 |
|
 |
2階の廊下からは1階のリビングが見渡せます。
キッチンカウンターも造作。調味料などを置いて、どうしてもゴチャゴチャするキッチンを、
手元が隠れるカウンターにすることで、すっきりと見せることが出来ました。 |
|
|